ごあいさつ
Greeting
人の成長が企業の成長
クラレテクノ株式会社は、1981年にクラレグループの一員として設立され、生産・物流業務(請負)事業、ビル管理サービス事業を中心に、人材紹介・派遣事業、介護事業、宅配水製造販売事業、不動産管理事業などの幅広い事業を展開しています。
現在では、1600名の従業員がさまざまな職場で活躍し、クラレグループにおいても、存在感のある会社として成長してまいりました。これは、お客様より多様なキャリアや幅広い年齢層の社員が活き活きと協業する集合体として評価され、鍛えられ、そして安心と厚い信頼を戴いてきたお陰と感謝致しております。今後は、より高度で多様なニーズにお応えできるよう、「人の成長が企業の成長」の信念の下、お客様と弊社が共に発展できることを目指して従業員一同、さらなる研鑽を重ねてまいります。
何卒、より一層のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
クラレテクノ株式会社
代表取締役社長 松崎 一朗
クラレグループについて
クラレテクノはクラレグループの一員として時代のニーズを的確に捉えた提案と新たな付加価値を創造します。

株式会社クラレ
クラレは1926年化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立されました。
「世のため人のため、他人のやれないことをやる」という社会的責任と独自技術を追求する企業文化は、高分子・合成技術をベースとした高機能繊維、樹脂、化学品分野への業容拡大の推進力となり、液晶パネル偏光膜用ポバールフィルム、ガスバリアー性に優れたEVOH樹脂〈エバール〉、人工皮革〈クラリーノ〉など多様な製品を、日本国内のみならず世界各地で製造しています。
生活・医療・環境など幅広い分野でオリジナリティーあふれる製品を提供している、ユニークな化学メーカーです。




クラレテクノ株式会社


沿革history
1981年 | 株式会株式会社クラレ全額出資のビル管理サービス会社として 「株式会社クラレエムエス」を倉敷市に設立。 |
1994年 | 株式会社クラレの生産付帯業務を請け負っていた岡山総合サービス株式会社、 西条総合サービス株式会社及び玉島総合サービス株式会社の3社を合併し、 社名を「クラレテクノ株式会社」に変更。 |
1997年 | 物流事業に参入し、株式会社クラレの岡山・倉敷・玉島・西条工場の物流業務請負を開始。 中条(現新潟)営業所、鹿島営業所を開設。 |
1999年 | 東京事務所を開設し、株式会社クラレ東京事業所のビル管理を請け負うとともに、 関東圏に進出。 |
2000年 | 介護事業を開始(西条に介護施設を建設) |
2001年 | 一般労働者派遣事業許可取得。 |
2004年 | 株式会社テクノソフト(クラレ100%子会社)のセクリール事業部(人材派遣、 人材紹介業)の営業権を譲受し、当社のセクリール事業部を発足。 「アクアクララ」ブランドの宅配水製造・販売事業を岡山県内で開始。 中条町(現新潟県胎内市)で「ちゅーりっぷ苑」を建設し、介護事業を開始。 |
2006年 | 株式会社テクノソフト(クラレ100%子会社)からISO審査事業を譲受し、 ISO審査事業を開始。 |
2009年 | 宅配水製造販売拠点の2箇所目として、「アクアクララ」堺営業所を大阪府堺市に開設。 |
2010年 | クラレ不動産株式会社を吸収合併し、当社の不動産事業部を発足。 大阪本社を現住所に移転。 |
2012年 | 胎内市の介護施設を増設。 |